高島城のすぐ近く、城南小学校へ向かう歩道橋の脇にあるコンビニ(ファミリーマート)の裏手に小さな祠と御柱を見つけました。
大きなイチョウの木の根元に石の祠がありました。
周囲には御柱が建てられていますが、一之柱はかなり大きなものです。2~4は次第に小さくなり、四の柱は一の柱の半分以下の大きさです。
これだけ柱の大きさに差がある御柱も珍しいような気がします。
さて、この祠、一体どんな神様が祀られているのか。
だいぶ文字が読みづらくなっていますが、三宝大荒神と読めます。
火と竈の神さまで、家の中に祀る場合は台所に祀ることが多い神様ですが、南の丸跡のすぐ近くだし、このあたりに高島城の食に関する施設でもあったということだろうか?
こんど古地図等で調べてみます。